【キャリア】働く女性の約6割「職場のジェンダーギャップ」を感じている

個人と企業のワークシフト支援を行う株式会社LiB(所在地:東京都港区 代表取締役CEO:松本 洋介、以下「当社」)は、ジョブマッチングサービス「LIBZ」に登録する女性会員を対象に、3月8日の国際女性デーに合わせ、「職場のジェンダーギャップ」についてのアンケート調査を実施しました。(有効回答数:333人)

「職場のジェンダーギャップ」に関する調査アンケートの実施背景
2021年3月、 世界経済フォーラムが公表した「ジェンダーギャップ指数2021」では、 日本は156カ国中120位、 そのうちの経済面においては117位という結果でした。 LiBがForbes社と共に開催している「Forbes JAPAN WOMEN AWARD」では昨年、企業のジェンダー平等への取り組みについて調査しました。 その結果、「リモートワークをはじめとする柔軟な働き方の推進」と女性活躍に相関がみられるという考察が得られたため、この度3月8日の国際女性デーに合わせ、「リモートワーク」とジェンダーギャップとの関連について、改めてアンケート調査を実施いたしました。
「職場のジェンダーギャップ」に関する、調査結果概要
[1]64%の方が、「職場にジェンダーギャップがある」と回答
[2]職場のジェンダーギャップ解消に必要なこととして、83%が「経営層の意識が変わること」、61%が「リモートワークやフレックスなど柔軟な働き方が出来る環境を整えること」と回答
[3]56%の方が、「リモートワークをしている」と回答
[4]「リモートワークをしている」と回答した方のうち、「週4以上リモートワーク(週1出社)」をしている人が、61%と過半数
[5]「リモートワークをしている」と回答した方のうち、83%の方が「1年以上リモートワーク」で働いていると回答。そのうち83%が新型コロナウイルス感染症の影響でリモートワークを開始したと回答
[6]「リモートワークをしている」と回答した方のうち、「リモートワークの効果」として、91%が「通勤のストレスが軽減した」64%が「​​体調不良時(生理痛等)のストレスが軽減した」と回答

 

▼調査概要
・調査対象者:「LIBZ」に登録する女性ユーザー
・実施期間 :2022年2月21日~2月28日
・調査機関 :株式会社LiB
・調査方法 :インターネット
・調査人数 :333人
総括
「職場のジェンダーギャップ」を、働く女性の6割が感じていることがわかりました。ジェンダーギャップを感じている方は、「女性らしさ、女性はXXをやるべき」というような発言や空気感が職場にあったり、基本給の違いがあると回答しました。一方で、ジェンダーギャップを感じていない方は、パフォーマンスを発揮していれば、性別問わず評価されるとの回答。
ジェンダーギャップ解消に必要なこととして、「経営層の意識変化」「リモートワークやフレックスなど、柔軟な働き方の整備」が上位回答にありました。
帝国データバンクの調査では、2021年の女性の管理職比率の割合は8.9%であり、まだまだ重要な意思決定の場に、女性が関わる機会が少ないことが明らかになっています。性別を問わない、環境環境を整えた次のステップとしては、意欲ある女性がより責任ある立場に挑戦することの支援や、固定概念に対する意識を変革するための適切なサポートをすることが期待されます。
また、リモートワークの普及はオフィス前提であった従来の働き方では難しかった人たち(特に女性)が「時間と場所の制約」を超えて、可能性を広げるきっかけとなりました。性別問わずに働きやすい環境をつくることが意欲や自信が生まれるきっかけになり、結果としてパフォーマンスや待遇が上がることにつながり、ジェンダーギャップの解消に繋がるのではないかと考えます。

詳しくは(こちら)から!

2022年3月8日 MarryArt 広報担当

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です